WEKO3
アイテム
テーマパークにおける聴覚障害者に対する情報保障 : 障害者差別解消法の改正を受けて
https://st.agnes.repo.nii.ac.jp/records/2000266
https://st.agnes.repo.nii.ac.jp/records/200026615d366d2-f012-45be-8c6f-7965eea7a9d5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-17 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | テーマパークにおける聴覚障害者に対する情報保障 : 障害者差別解消法の改正を受けて | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | テーマパーク ニオケル チョウカク ショウガイシャ ニ タイスル ジョウホウ ホショウ : ショウガイシャ サベツ カイショウホウ ノ カイセイ オ ウケテ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The Accessibility for the Hearing Impaired People at Theme Parks in Japan: The Effect of the Amendment to the Act for Eliminating Discrimination against Persons with Disabilities | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
黒井, いく
× 黒井, いく
|
|||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 平安女学院大学国際観光学部国際観光学科 | |||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 2014 年にテーマパークにおける聴覚障害者の情報保障の状況について、アメリカのウォルト・ディズニー・ワールドと東京ディズニーランド及び東京ディズニーシーを比較し、また、日本のテーマパークについても調査したが、日本においては、東京ディズニーランド及び東京ディズニーシーを除いては障害者割引以外ほとんど配慮がない状態であった。*1 2021 年に障害者差別解消法が改正され、それまでは努力義務であった事業者による障害のある人への合理的配慮の提供が2024 年4 月1 日から義務化された。日本のテーマパークはこの法律に対応していくものと予想されるが、現時点でどこまで情報保障がされており、何が必要なのかを明らかにするために調査をおこなった。また、アンケート結果に基づいて、日本の聴覚障害者がテーマパークに対してどのような改善点を望んでいるのかを明らかにする。ここで出ている数字などはいずれも調査時期(2024 年8 月から9 月)のものである。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 国際観光学研究 en : International Tourism Studies 号 5, p. 1-10, 発行日 2025-03-31 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 24361704 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12915941 |